会社名 | 佐藤燃料株式会社 |
---|---|
創業 | 万延元年(西暦1860年) |
本社所在地 | 福島県郡山市中町2番7号 |
代表 | 佐藤 淳 |
資本金 | 7,000万円 |
従業員数 | 407名(関連子会社含む) |
おすすめポイント | さまざまな料金コミコミ、車がもらえるカーリース |
佐藤燃料株式会社は、SMACフリート株式会社とオリックス自動車株式会社の代理店です。大手2社の代理店なので、信頼度は非常に高い会社だといえるでしょう。
個人向け・法人向けどちらのカーリースサービスを提供しているのも佐藤燃料株式会社が優れているポイントといえます。リース料には車両代や登録時諸費用、各種税金、オイル交換代や車検代などまでがすべて含まれており、リース期間が終了した後は車をもらうことができるようになっているというのも、非常に助かる部分です。

お得なポイント盛りだくさんの個人向けカーリース
まずは佐藤燃料株式会社が提供している個人向けのカーリースサービスについて見ていきましょう。お得なポイントがたくさんあるので、ぜひ漏らさずチェックしてみてください。
新車が月々1万円(税別)
佐藤燃料株式会社が提供している個人向けのカーリースサービスのリース料金は、税別で月々1万円です。そこには車両代・登録時諸費用・各種税金・オイル交換代・車検代といったあらゆる料金が込みになっているので、リース契約をしてから追加で料金が発生することは基本的にないと考えてよいでしょう。
ただし、この1万円という月額料金は、オイル交換無料クーポン、車検無料クーポンによって実現されています。その点を忘れてしまうと思いがけない出費が発生してしまうおそれがあるため、十分注意しましょう。
個人向けカーリースサービスのメリット
佐藤燃料株式会社の個人向けカーリースサービスを利用することには、さまざまなメリットがあります。まず挙げられるのは、契約終了後は車をもらえるということです。
定額である程度長い期間車を借りていられるのがカーリースというサービスだという風に考えている人もいるかもしれませんが、その考えは少し間違っています。佐藤燃料株式会社のように、契約終了後にはリース利用していた車をもらえる場合もあるからです。
法定費用は負担しなければいけませんが、基本的には残価設定が0円になっているので、契約終了後は無償で車をもらえます。リースという形で乗っていた車が、最後には自分のものになるということを前提として考えると、月々の料金が1万円に抑えられているというのは、破格値といってよいのではないでしょうか。
また、月間の走行距離が2,000kmという余裕の設定になっているのも嬉しいポイントです。人によっては違うプランを提案されることもありますが、多くの人がこの設定で利用できているので、かなり毎月の走行距離が長いという人でも心配ありません。
そして、7年契約で解約金が0円というのも佐藤燃料株式会社の個人向けカーリースサービスが優秀な理由の一つです。もしも将来ライフスタイルの変化などで契約期間中にリースを解約したくなったとしても、高額な解約金を取られることなく解約できるため、先々を見据えてもありがたいサービスだといえます。

法人向けカーリースなら商用車を安く運用できる
佐藤燃料株式会社のカーリースサービスは、個人だけでなく法人向けもかなり便利な内容になっています。商用車の運用について悩んでいる人にとっても、佐藤燃料株式会社はおすすめできる会社だといえるでしょう。
法人向けカーリースのメリット
法人向けカーリースを利用すると、商用車を購入するよりも便利かつお得です。どうしてかといえば、それはやはり車に関する費用を経費として計上できるからだというのが理由として大きいでしょう。
車に関する費用が経費にできれば、そのぶん資金を有効活用できるようになります。少しでもコストを削減したいと考えている人にとっては、この点はとても大きなメリットとなるでしょう。
また、一次資金が不要なのも法人向けカーリースの利点です。カーリースでは、初期費用が発生することがないため、最初にいくらかの費用をまとめて用意する必要がありません。
ランニングコストは発生しますが、初期費用が発生しないとなると、会社の経営を考えるうえではとても助かりますよね。購入を検討していた人も、一度リースという形での商用車の導入を考えてみてください。
そして、管理が楽になるというのも商用車をリースにするメリットとして重要な部分です。個人ならまだしも、商用車となると、管理についても慎重にならざるを得ません。
社内に車について詳しい人がいればよいですが、そうではない場合、なにか問題が発生したらその都度対応してくれるサービスステーションを探さなければいけなくなります。ただし、リースで利用すれば、管理についても佐藤燃料株式会社に任せることができるため、手間を大幅に削減できることでしょう。
リース料についての詳細
ここでは、佐藤燃料株式会社のカーリースサービスにおけるリース料について詳しく解説します。果たしてどのような費用がリース料に含まれるのか、改めてチェックしておきましょう。
リース料に含まれるもの
佐藤燃料株式会社のカーリースサービスはファイナンスリースであり、リース料には車両本体・付属品(マットのみ)・登録時諸費用・期間中の自動車税が含まれています。そのため、重量税や自賠責保険料といった車検時の諸費用や、車検代などの点検整備費、そのほか各種のメンテナンス費用、任意保険料、燃料代などは自費での負担が必要です。
自費による負担をしなければいけない部分も多いですが、車両本体や登録時の諸費用、期間中の自動車税といった、車に関する費用のなかでも特に高額になってしまいがちな部分がリース料に含まれているため、結果としてかなりお得だといえるでしょう。少なくとも、購入する場合と比べれば、圧倒的に佐藤燃料株式会社のカーリースサービスを利用したほうが安く済む可能性は高くなっています。
まずは「メールフォームから問い合わせ」をしてみよう!
佐藤燃料株式会社のカーリースについて紹介してきましたが、なにか疑問点が生じた人や、もっと詳しくサービス内容について知りたくなった人は、公式サイトのメールフォームから問い合わせてみてください。入力必須項目はそれほど多くなく、短時間でサクッと入力を済ませられるので、ちょっとした空き時間でも問い合わせを完了することができます。
カーリースサービスはたくさんの会社が提供しているサービスですが、オリックス自動車株式会社という自動車会社のなかでも大手の会社の代理店である佐藤燃料株式会社は、カーリースサービスを提供している会社のなかでも信頼度が高い部類に入るといえます。信頼できるカーリースサービスを探しているなら、佐藤燃料株式会社を選ぶのがおすすめです。
